月的日常記事。from junta-boy
ライバルはつっキ自身。自分と戦う日々。
2014年05月
2014年05月29日
療養江坂
遅くの帰宅しかし
職場に家の鍵を忘れてしまい、
頼る当ても近くに無く、
終電一本で辿り着けるところと言えば、
江坂でした。
優しさだけは底なし沼の一杯男のおかげで
ぐっすり眠れました!
相変わらずよく眠れる不思議な寝具ですね!
最近は4時間4時間と睡眠不足気味で、
江坂でも3時間半でしたが、
かなり爽快な目覚めです。
ぐっすり眠れました!
江坂の底なし沼さんありがとうございます!
juntabouzu at 06:16|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
2014年05月27日
松阪牛華麗
オファーを頂いたので感想を。
ブロガー冥利に尽きます!
ルーに牛の芳醇な香りが移っていて、
それでかつ肉の形も崩れず残っていました。
舌の上でとろける肉も堪能させていただきました。
いつかは、お店にも行ってみたいですね〜。
juntabouzu at 06:28|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
2014年05月21日
正夢
良い夢だった。
思い続けて自分を催眠しちゃうことが
大事だな。
juntabouzu at 06:28|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
2014年05月19日
逆王手
9勝2敗ってところにします。
土曜には15勝2敗にします!
一つ怠けると
いろんな事がしんどくなって
恐ろしいですね。
順番を守らないとですね。
juntabouzu at 06:31|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
2014年05月17日
共通理解
線が細い
声が思ってたより出てなかったんかな。
今週忙しかったし疲れてんやろな。
「疲労が溜まってる感」ってことは
健康的だった証だな!
ありがとうございます。
時には意識してオーバーにいかんとな。
自他共に「やせたね」ってなったら、
本当に恐ろしいものは「リバウンド」です。
リバウンドを制する者は、ゲームを制す。
バスケットの事だけじゃないんですね。
ありがとう赤木剛憲氏いい言葉です。
ありがとう太田胃散いい薬です。
juntabouzu at 17:54|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
2014年05月16日
結果保留
今日は目標に到達できませんでした。
明日取り返す!
平日の授業あると過密です。
寝て明日は入札なんで頑張ります。
江坂の紅一点
トミーちゃんからもらった
松阪牛カレーを朝ご飯
楽しみだ
いただきます!
juntabouzu at 01:00|
Permalink
│
Comments(1)
│
TrackBack(0)
│
2014年05月15日
辛勝
6勝1敗
延長戦で辛くもって感じでしょうか。
痩せたいですねー。
70キロ付近を目標に、
60キロ代まで突入できたら最高ですね。
juntabouzu at 06:45|
Permalink
│
Comments(2)
│
TrackBack(0)
│
2014年05月13日
経験活用
問題で覚える。
見つけた自分の方法で。
帰ったら作ります。
車内用。
痩せる。
juntabouzu at 19:26|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
2014年05月12日
質感
4勝1敗。
もっと質の高い勝利を。
juntabouzu at 23:59|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
2014年05月11日
律率
3勝1敗。
早くも1敗。
もっと律さないと辿り着けない境地がある。
juntabouzu at 23:56|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
次のページへ
ありがとうございます
今日:
昨日:
累計:
最新の日記
冷静菓子
商業要素付加
敵的秋
天晴夜中的士
時速
反意気消沈
連勤終了
大概正解
背膓重
集中案件
各月の日記
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年06月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年06月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
つっキジャンル
自己満月 (30)
つっキin the school (9)
つっキの臨地実習 (5)
maj@jam (12)
食に対して妥協してない様子 (20)
フレンズ (42)
気になる曲 (2)
旅系つっキさん (9)
季節の写真 (7)
つっキと野球 (4)
つっキと仕事 (16)
つっキの頂き物 (3)
つっキの心 (25)
つっキの栄養講座 (4)
つっキの台湾旅行 (8)
キーワードを入力。。。
ぷろふぃる
jun-boy
携帯からもぜひ。