2012年02月
2012年02月22日
舌崩壊

マクドナルドの
アメリカシリーズの
バーガーは毎回
チェックしていますが
最近
悲しいかな
全く美味いと感じません。ていうか
バーガーの味を
ほぼ感じません。
この前と
その前と2種類の
アメリカバーガーを
食べましたが
舌もしびれてきて
味も感じなくて
ふるえました。
でもポテトとか
シェイクは今だ
大好きなんです。
給食の塩加減の薄い濃いは
ちょっとずつわかるように
なってきているのになあ。
まぁ
本業に差し支えないから
良いのだが。
明日は
学校保健委員会。
校医と父兄の前で
ちょっといっちょ前に
喋ります。
緊張します。
また
学校の汚物にならぬよう
注意して
失礼いたしました。
2012年02月20日
2012年02月19日
2012年02月12日
2012年02月10日
2012年02月07日
入札

ここにも
メジャー顔負けの入札競争が
あったようです。
給食場の業者さんが
4月から変わります。
今年が契約の最終年で
他の会社も交えて
入札だから仕方がない。
民間に比べ
より安全が
求められる現場なもので
安けりゃ良いもん
でもないと思うけど。
まあそれは4月に変わってからわかるかな。
2月から責任者と
現場栄養士も代わって
せっかく
これからだって時だったのに
入札だから仕方がない。
また4月から
一からやり直しですな。
ビシバシ教え直しや。
パートさんだけでも
残ってくれたらよいなあ。
現場栄養士の子に
「山ガール」
の話をしていたら
「古いですよ」
って言われました。
こんなオジサンですが
4月からもヨロシク!!
青野石油、ヨロシク!!
2012年02月06日
2012年02月05日
2012年02月03日
伊飯

今週はナポリタンでした。
旨かったです。
麺もやはり
家で食べている
500g100円の
それとは違います。
見るとやはり
某有名メーカーブランドの
それでした。
味覚ってやはり
若かりし頃に
形成されるものなんでしょう。
私は
「ワッフル」
と言うと
今主流の
ベルギーワッフルではなく
幼い頃食べた
カスタードの入った
ふんわりした
「くらや」の
ワッフルをイメージします。
シュークリームと聞くと
幼い頃
お土産でもらったりしていた
ヒロタのシュークリームを
思い出します。
幼い頃に食べた
「すがきや」のラーメンは
今でも味を覚えていますし
この前
久しぶりに食べましたが
やはり、あの味でした。