2010年05月
2010年05月28日
2010年05月27日
2010年05月23日
現実

今日はお休みでしたが
せっかくの日曜だというのに
外は雨
姫はバイト
給料日前
ということで
先週のテレビ番組の録画やら
お昼は「たかじんのそこまで言って委員会」を見たりして
夕飯は
家でのんびりロールキャベツを作りました。
何でロールキャベツ??
この前、おじいちゃんの春キャベツが実家から送られてきたのです。
新タマネギときぬさやも入ってました。
きぬさやは胡麻油と醤油で炒めてシンプルにいただきました。
残るはタマネギだけです。
マリネでもしたいところです。
散歩がてら、
バイト終わりの姫も迎えに行って
会うこともできたし
定期万歳!!
明日から一週間がんばるっす!
ボウリングの決勝戦に出ると書きましたが
ふと疑問が
「おれら、そんなにすごいスコア残したかなあ?」
ラウンドワンのホームページで
ボウリング甲子園のルールを確認。
決勝戦に出れるのは
1位、
2位、
全参加チーム中の『ど真ん中順位』のチーム
絶対おれら最後のやつじゃが!!
ランキングも見れたので
調べたら、やっぱりそうでした。
どんだけ〜
そしてラッキー過ぎじゃろ〜
多分アレです、
1位と2位がしょっぱな戦うのは意味がないので
プレーオフ的に
2位と真ん中チームが戦って
勝者が1位と戦うみたいな
言えば、僕たちは「踏み台」で選ばれたのです。
ラッキーだけど雑草魂。
波乱を必ず起こします。
まあボウリングできるだけでルンルンですわ!
おおきに〜
2010年05月22日
小耳

この前、
出勤前の朝に
エンジェルがちらっと来てくれて
クッキーを届けてくれました!
うまし〜
ありがとうマイハニー
支えです☆
今日、遅番で
出勤すると
休憩室にいた先輩から
ちらっと教えてもらったのだが
自分がミスして
指摘してもらい
「すみません」と返事したその言葉に
本当に「すみません」さが感じられないと
とある調理師さんに思われてるらしい…
誰かはわからないけど
なにー!
やってもーたー
これは夢なのか!?
しかしまぁそこで
へこたれて殻に閉じこもったらそれこそ栄養士人生に終止符ですから
こうなったらと思い
職場の調理師さん全員を回って
おはようございます挨拶しまくってきました!
逆に猛アピールじゃ
逆境でこそ全力
広島カープの前田智徳さんも
交流戦はDHで頑張っておられます
イェッサー
ヒ〜ハー
皆さんも返事は相手の目を見てハキハキと…☆
勉強しました。
姜様より日新日進。。
2010年05月20日
売切

ユンソナのチャプチェ大人気!
スーパーの棚はからっぽ。
代わりに同じシリーズのビビンバを買ってきました。
ちょうど、醤油を切らしたので
少量ならと、
少しばかりよさ気なのを買いました。
楽しみだー
先日、職場の先輩方のBBQとテニスにご一緒させて頂きました。
BBQはもちろんうまし。
生まれてほぼ初めてのテニス。
面白かったです。
大人のスポーツといったらテニス!
おされ〜
僕のお姫様はテニスのお姫様でもあるので
これからばしばししごいてもらおうかな!
ところで
サッカーなら蹴球、
ベースボールなら野球
あるじゃないですか。
バスケなら籠球、
ハンドボールならお手玉、ミートボールなら肉玉
あるじゃないですか。
テニスって何て書くんでしょーかねー??
テニスマニアの皆さま、
お便り待ってます。
2010年05月17日
代表

最近判明したこと
生卵も食べちゃダメ。
卵ご飯もダメ
牛丼に卵もダメ
カレーに卵もダメ
とろ〜りした親子丼
カツ丼
めんつゆにうずらのたまご
生き地獄おおきにー☆
タイミング良くタマゴ10個パック買っていた為
オムライス作りました。
学校の卵料理の試験の時には
死ぬほど作ったオムライス
すっかり上手くなったけど
ニワトリさんガチギレやろなー
まだいっぱいタマゴあるので
どうしよーかな
昨日、大手前のひろきから連絡が来て
僕ら3人で
去年にやったラウンドワンの
ボウリング甲子園の
決勝戦に出ることになりましたー
勝ち進んだら
豪華商品だとー☆
まったく
玄品さんのボウリング狂軍団で揉まれた甲斐があったぜ☆
応援よろしくお願いいたします☆☆