2009年09月
2009年09月30日
上京

今、新幹線さぁ
周りは背広メンだらけ。
さすが東京さ〜ね
秋も顔を出し始めたこのごろ
それに混じって、いっちょ前にサマースーツを着て、
いっちょ前に指定席に尻を置かせて頂いております。
交通費出してくれるし、のぞみで!
さすが、のぞみん。速いさぁ
シューシューいうてる!
乗る前に、チキンタツタを食べました。
やはりうまし。
期間限定いやーっ!!
終わるまで毎日食べたいわ。
全国で1番チキンタツタを食べた人ランキングがあったら
インしたい!
タツタじゃぱん。
「じゃぱん」フィーバーですね。
元は作陽フレンズのくにくにじゃぱんです。
そぅ、じゃぱんも作陽スピリッツ。
くにくにじゃぱん車のナンバーは
「9229」です。
くにくには「9292」にしたかったらしーのですが
彼の母が「9292」だといじめられると思って変えたそうです。
どんだけ〜
しかし、くにマミーの思いやり、プライスレス
おおきにー
只今、浜松を過ぎましさぁ。
2009年09月29日
姫様
26日は
姫様の誕生祭で。
姫様の意向で
産まれて初めてのパンダを見に
和歌山は白浜はアドベンチャーワールドへ行ってきました。
テンション上がり
自らパンダになる姫様。
自由の国・パンダでした。
おっさんのように寝てるやつもおれば
ひたすら笹を食ってるやつ
寝ながら食べるとママに怒られるで!
アフラックにエサもやりましたー
姫様のエサ。
君たち哀愁漂いすぎ!
王様もいましたーしかくっ!!
ペンギンはいいー。。
あの常に落ち着いた雰囲気。
私自身が必要としているものです、はい。
バスに乗ってサファリを一周するのにも乗りまして
メジャーな動物は一通り間近で見てきました。
リクエストの動物おりましたら
写真載せますよ
アドベンチャーワールドは
動物を繁殖させる分野で
世界的にも有名らしいですよ。
おぉアニマルの愛の楽園。
きみたちー!
海も見てきました
くにじゃぱんさんの代わりにやっておきました。
明日は内定式です
東京に行ってきます
今日から東京入りします
こんな放浪者の私を
くにくにじゃぱんと花田少年史が迎えてくれます。
ありがたき幸せ。
東京ではブログ鬼更新したいです。
おおきにー
2009年09月24日
味覚
秋の味覚、ナチュラルスイーツ
おじいちゃんから岡山のぶどうが届きました。
ぜってーうめぇ〜
ありがとううううウフフ。
秋の訪れを痛感します。
別に痛くは無いけど
ミスドで好きだったやつが最近ないんですねー
チョコレートドーナッツに
サクサクしたクッキーみたいなのが散りばめられているやつ!

これの黄色バージョンなんだが〜
はー
まぁ、松屋のキムカルだって復活してから
コアなファンによって存続もしてるし
期待しよ
この前ノリオ氏と松屋に行ったときー
ノリオ氏が見ていたらしーのだが
店員さんが自分の賄いで「キムカル丼」を作ってたらしい!
すっげ〜な!
従業員からも
「どうせまかないなら、キムカル食っときゃお得だー」
みたいなかんじなんかな!
キムカルすごすぎるー

皆様よろしくー
- ブログネタ:
- あなたにとって秋を感じる食べ物はなんですか? に参加中!
2009年09月22日
2009年09月21日
2009年09月20日
嘔吐
結構リアルに書きましたので
「タイトル」を見て、
気分を害すると思った人は見ないでください!笑
今日は、内定者の集まりに行ってきました。
何をするのかなーと思いきや、
ボウリング、食事会でした!
食事会の居酒屋はよかったなー
食べ飲み放題で
あの分厚い刺身は、まいうーじゃ
んめーって思いましたわ!
作陽っ子の集まりでも使えるなー
たつし君にもまた提案してみよ!
カラオケにも行きました。
さっすがシルバーウィーク。
梅田などは人の流れが非常です。
動脈硬化みたいだった。
みんな連休で浮かれてるなぁーいいなー
帰りの電車、僕はドア付近で立ってました。
すると、「ボタボタビチャ・・・」
向かって進行方向のいすに座ってる青年が
ゲロ様を召喚しておりました。
電車車内で・・・
電車が加速すると、進行方向の逆にGかかりますよねー
その後ろに立っている、僕の方へ、
ゲロ様が、僕の方へ、流れて来たんです。
もうつま先まで来ていました。
僕は片足をよけて、
股間下をゲロ様は道を作っていきました。
すると、
電車は駅に止まろうとブレーキをかけます。
Gは前へ。
ギクリと足元を再度見ると、
ゲロ様が新たな道を作りながら、
僕のかかと付近まで迫ってきていました。
お手上げです。
反対側のドアへ移動しました。
青年のお連れの方もバツがわるそうでした
駅で誰かが降りて車掌に言ったのでしょう。
電車は止まったままで車掌が伺いにやってきました。
終電近くで電車の本数も少ないということで
そのままご乗車いただいて結構です。と。
ゲロ様も良いけど、
知らない人にまで迷惑をかけてはいけませぬな。
吐くなら飲むな
飲んだら吐くな
おおきにー
「タイトル」を見て、
気分を害すると思った人は見ないでください!笑
今日は、内定者の集まりに行ってきました。
何をするのかなーと思いきや、
ボウリング、食事会でした!
食事会の居酒屋はよかったなー
食べ飲み放題で
あの分厚い刺身は、まいうーじゃ
んめーって思いましたわ!
作陽っ子の集まりでも使えるなー
たつし君にもまた提案してみよ!
カラオケにも行きました。
さっすがシルバーウィーク。
梅田などは人の流れが非常です。
動脈硬化みたいだった。
みんな連休で浮かれてるなぁーいいなー
帰りの電車、僕はドア付近で立ってました。
すると、「ボタボタビチャ・・・」
向かって進行方向のいすに座ってる青年が
ゲロ様を召喚しておりました。
電車車内で・・・
電車が加速すると、進行方向の逆にGかかりますよねー
その後ろに立っている、僕の方へ、
ゲロ様が、僕の方へ、流れて来たんです。
もうつま先まで来ていました。
僕は片足をよけて、
股間下をゲロ様は道を作っていきました。
すると、
電車は駅に止まろうとブレーキをかけます。
Gは前へ。
ギクリと足元を再度見ると、
ゲロ様が新たな道を作りながら、
僕のかかと付近まで迫ってきていました。
お手上げです。
反対側のドアへ移動しました。
青年のお連れの方もバツがわるそうでした
駅で誰かが降りて車掌に言ったのでしょう。
電車は止まったままで車掌が伺いにやってきました。
終電近くで電車の本数も少ないということで
そのままご乗車いただいて結構です。と。
ゲロ様も良いけど、
知らない人にまで迷惑をかけてはいけませぬな。
吐くなら飲むな
飲んだら吐くな
おおきにー
2009年09月19日
2009年09月17日
家鴨
本日は
食品(飲み物)の
カラメル色素の抽出を行ってきやした
本物だと思って
飲んでいた紅茶やコーヒーの色が
着色された色だと知ったらショックですよねー。
もちろん、その素材の色ものもありましたー。
それが、カラメルで着色されただけで
一概に「安全じゃない」って言えねさ。
カラメル自体に害は無いんじゃないのけー
なんか、そこらへんに温度差を感じた本日の僕でやした。
酸味料とかは良くないらしーです。
リン:カルシウム=1:1
これだね
のりおくん、パナクレストコーラありがとう!
非常に役に立ちました!!
出席番号いっこ前のウエダさんが
携帯の画像を見せて教えてくれました。
今、天満橋の港にアヒルさんが来航しているようです。
早速放課後、姫様を連れてやじうましにいきました。
うぃー
だた、浮いているだけです。
平和。
ご先祖様、おおきにー。
クレヨンしんちゃんの作者が行方不明らしい
出ておいでー
連休前なので
完全燃焼おおきにー。
2009年09月15日
法雄

最悪だー誕生日に最悪だー
つぶやきながら大量の皿を洗う彼。
せっかくの誕生日に普通に帰って、普通に寝る。。
そんな誕生日なんて。。
それは僕が四月に経験したことです。
いやぴょーん。
のりパンに
―さあ何が食べたい!?
と自転車を勢いよく漕ぎ出すと
―いや、普通に松屋でキムカル丼のつもりでしたけど!
彼の胃袋は、完全にそのモードになっていたみたいです。
地元の松屋でキムカル丼の松屋での存在価値について熱く語り、
お決まりの変態栄養トークをして、帰りました!
あ!キムカル丼の方も美味しく頂きましたよ!
コアなファンの皆様、
これからもキムカル丼をよろしくお願い申しあげます!
したくてもエンジェルはプレゼントすることなんてできない、
人がプレゼントするもんではない
私はただ、願います。
エンジェル イズ プライスレス
生日快樂!
2009年09月13日
朝食
髪の毛を切りに行きました。
いつも切っているお店、美容師さんは安心できます。
いつもありがとうございます。
帰りに業務スーパーへ行きました。
明日から学校が始まるので、
朝ごはんは短時間でもしっかり食いてぇということで
コーンフレークを大人買いしようかと企みました。
さすが、業務スーパー。
得体の知れない
ニワトリもちょいワルのコーンフレーク、
毎日食されているという、姫様オススメの
フルーツグラノーラもあったのでゲットでございます☆
早速、家でグラノーラを試食しました。
さすがは姫様。舌が肥えてらっしゃる。
グラノーラ美味でした。
ドライフルーツもたまらんス。
発見もありましたよ!
牛乳かけてない時と牛乳かけた時の栄養素%/日が表示されてまして
目を奪われないほかありませぬ。フフフ。
牛乳をかけると
ビタミンB2が跳ね上がっているではありませんか!!
ビタミンB2は、脂質の代謝をお助けします。
と、いうことはです、
牛乳を飲んでも、太らんってことですわな!
朗報じゃー
デブの牛乳好き=私にはたまらん情報ス。